2011年09月04日
カフェ・ラタテゥーユ
昨日、新しくできるカフェの途中経過を見にいってきました。
だいたいのことは終わって、
あとは厨房と水まわり、ちょっとした内装くらい。
手作り感いっぱいで、壁の珪藻土も自分たちで塗ったそう。
その素人っぽい質感もまた良し。

カウンターの一部。

流木の取っ手を開けると・・・・

サーファー用のヒノキのお風呂が
ここにシャワーも付きます。
う~ん、ヒノキのいい香り
そう、このカフェから歩いてすぐ海なので、
海水浴、サーフィンができるんです。

ボードも置けます。

厨房も着々と。
昨日は業務用のガスオーブンが来てました。
ここに写したとこ以外はまだ雑然としているけど、
(散らかってない、いいとこだけ
)
カフェ・ラタテゥーユ
日南の鵜戸神宮の手前、鵜土小中学校の目の前に
9月末オープンです。

いいとこだよ
だいたいのことは終わって、
あとは厨房と水まわり、ちょっとした内装くらい。
手作り感いっぱいで、壁の珪藻土も自分たちで塗ったそう。
その素人っぽい質感もまた良し。
カウンターの一部。
流木の取っ手を開けると・・・・
サーファー用のヒノキのお風呂が

ここにシャワーも付きます。
う~ん、ヒノキのいい香り

そう、このカフェから歩いてすぐ海なので、
海水浴、サーフィンができるんです。
ボードも置けます。
厨房も着々と。
昨日は業務用のガスオーブンが来てました。
ここに写したとこ以外はまだ雑然としているけど、
(散らかってない、いいとこだけ

カフェ・ラタテゥーユ
日南の鵜戸神宮の手前、鵜土小中学校の目の前に
9月末オープンです。
いいとこだよ

Posted by ビューチーキャサリン at 16:59│Comments(0)
│なんちゃってマクロビ