2011年12月15日
しみ込む化粧水の秘密
こんばんは、テリエです。
昨日の続き~。
肌からは何にも入っていかない。(特別なものを除いては)
入っていかないということは
何も吸収しないし、浸透しない。
でもCMや雑誌で目にする、
奥まで浸透する、ぐんぐんしみ込むってどういうこと?

実はね、この浸透する部分、しみ込む部分ってのは
角質層までのこと。
ここまでしか浸透しないのね。
角質層ってのは肌の一番外側。
昨日のリンゴで言えば「皮」の部分ね。
実は・・
実は・・・・・
この角質層、死んだ細胞の集まりで、厚さ0.02mm。
ってことは1ミリの50分の1
(だよね?)
定規がそこにある人は測ってみて~。
0.02ミリ。
一般的な化粧品はこの0.02ミリのところでシャットアウトされて、
それ以上は奥には入って行かないの。
肌にとっては元々化粧品だって異物なわけで。
この角質層のすぐ下はまだ生きている部分だから、
スポンジみたいに何でもかんでも吸収してたら
大変なことになるのよ。
この潤い、角質層の奥まで届きます・・・・
って、実際とっても浅くね?
これが広告のカラクリね。
だって、コラーゲン入りだとか何とか成分配合だとか、
ちょっと塗ったって、
そのときしっとりしてるくらいで、そんなに変わらないっしょ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも実際、この角質層を突き破って
奥まで入って効果を発揮する商品もあるのも事実。
「シミに効く」「ピンとハリが出る」とかいうあのキャッチフレーズね。
この仕組みはまた次回
昨日の続き~。
肌からは何にも入っていかない。(特別なものを除いては)
入っていかないということは
何も吸収しないし、浸透しない。
でもCMや雑誌で目にする、
奥まで浸透する、ぐんぐんしみ込むってどういうこと?

実はね、この浸透する部分、しみ込む部分ってのは
角質層までのこと。
ここまでしか浸透しないのね。
角質層ってのは肌の一番外側。
昨日のリンゴで言えば「皮」の部分ね。
実は・・
実は・・・・・
この角質層、死んだ細胞の集まりで、厚さ0.02mm。
ってことは1ミリの50分の1

定規がそこにある人は測ってみて~。
0.02ミリ。
一般的な化粧品はこの0.02ミリのところでシャットアウトされて、
それ以上は奥には入って行かないの。
肌にとっては元々化粧品だって異物なわけで。
この角質層のすぐ下はまだ生きている部分だから、
スポンジみたいに何でもかんでも吸収してたら
大変なことになるのよ。
この潤い、角質層の奥まで届きます・・・・

これが広告のカラクリね。
だって、コラーゲン入りだとか何とか成分配合だとか、
ちょっと塗ったって、
そのときしっとりしてるくらいで、そんなに変わらないっしょ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも実際、この角質層を突き破って
奥まで入って効果を発揮する商品もあるのも事実。
「シミに効く」「ピンとハリが出る」とかいうあのキャッチフレーズね。
この仕組みはまた次回

Posted by ビューチーキャサリン at 23:15│Comments(0)
│ビューティー