2011年12月18日
どっちが正しいかは永遠に分からない
毎日寒いですね。
さて、先日の肌のことについての続き。
この前は、「しみ込む」「浸透する」など
化粧品が肌にぐんぐん入っていくという錯覚についてでしたね。
この「肌」がどこまでなのかということ、分かっていただけたでしょうか。
じゃあ「肌に入っていく化粧品」って?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その前に今日は「洗顔」のこと。

皆さんは何を使ってどのように顔を洗ってらっしゃいますか?
石けん?洗顔フォーム?はたまた何もつけない?
クレンジング一本で済ませるという方もいらっしゃるでしょうね。
もう昔っから
石けんでアワアワ洗って突っ張らないと洗った気がしない派と
皮脂の落としすぎは良くないから優しい洗浄料でしっとり仕上げる派
に分かれますよね。
実際どちらが正解なんでしょう。
実はですね、
このことについては皮膚科のお医者さんでも意見が真っ二つに分かれます。
ある有名な先生は
「皮脂はキレイに洗顔で落としましょう。ずっと皮脂が肌に残っていると
酸化してシミやシワの原因になったりします。
洗顔はこまめにして、
石けんでつっぱるくらい洗ってちょうどいいのです。」
またある先生は
「皮脂は肌にとって必要なものです。
落としすぎることで肌はさらに乾燥し、肌そのものの機能が低下して
シミ、シワの原因になります。
皮脂は、薬や高級な化粧品と同じくらい効果があるものです。」
どちらもテレビに出られたり、美容本を書かれてる先生です。
どちらが本当なんでしょう。
きっと、どっちも裏づけされたそれなりの理論があり、
実際それでキレイになっている肌のデータがあるんだと思います。
ってことは・・・・?
どっちでもいいってことになりませんか?
石けん洗顔推奨メーカーの考えと
クレンジングオイルメーカーの考えは全く違います。
みーんな集めて討論会したら面白そうです
そう、汚れが落ちればイイや。
と考えて、後は自分が気持ちがいいと思うほうでいいのではないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと意地悪いえば
「素肌と同じ弱酸性
」でおなじみの〇〇〇
いくら弱酸性で洗ったとこで、すすぐ水は中性ですから~。
それに使っているシャンプーが弱酸性とも限らないでしょ?
そしていつの間にか消えていった
「あきらめないで」石けん。
CMが絶対的に信頼がおけるとは限らないってとこでしょうか。
広告ですしね。
さて、先日の肌のことについての続き。
この前は、「しみ込む」「浸透する」など
化粧品が肌にぐんぐん入っていくという錯覚についてでしたね。
この「肌」がどこまでなのかということ、分かっていただけたでしょうか。
じゃあ「肌に入っていく化粧品」って?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その前に今日は「洗顔」のこと。

皆さんは何を使ってどのように顔を洗ってらっしゃいますか?
石けん?洗顔フォーム?はたまた何もつけない?
クレンジング一本で済ませるという方もいらっしゃるでしょうね。
もう昔っから
石けんでアワアワ洗って突っ張らないと洗った気がしない派と
皮脂の落としすぎは良くないから優しい洗浄料でしっとり仕上げる派
に分かれますよね。
実際どちらが正解なんでしょう。
実はですね、
このことについては皮膚科のお医者さんでも意見が真っ二つに分かれます。
ある有名な先生は
「皮脂はキレイに洗顔で落としましょう。ずっと皮脂が肌に残っていると
酸化してシミやシワの原因になったりします。
洗顔はこまめにして、
石けんでつっぱるくらい洗ってちょうどいいのです。」
またある先生は
「皮脂は肌にとって必要なものです。
落としすぎることで肌はさらに乾燥し、肌そのものの機能が低下して
シミ、シワの原因になります。
皮脂は、薬や高級な化粧品と同じくらい効果があるものです。」
どちらもテレビに出られたり、美容本を書かれてる先生です。
どちらが本当なんでしょう。
きっと、どっちも裏づけされたそれなりの理論があり、
実際それでキレイになっている肌のデータがあるんだと思います。
ってことは・・・・?
どっちでもいいってことになりませんか?
石けん洗顔推奨メーカーの考えと
クレンジングオイルメーカーの考えは全く違います。
みーんな集めて討論会したら面白そうです

そう、汚れが落ちればイイや。
と考えて、後は自分が気持ちがいいと思うほうでいいのではないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと意地悪いえば
「素肌と同じ弱酸性

いくら弱酸性で洗ったとこで、すすぐ水は中性ですから~。
それに使っているシャンプーが弱酸性とも限らないでしょ?
そしていつの間にか消えていった
「あきらめないで」石けん。
CMが絶対的に信頼がおけるとは限らないってとこでしょうか。
広告ですしね。
Posted by ビューチーキャサリン at 23:38│Comments(2)
│ビューティー
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
面白いですね~私も聞かれること多いですけど
テリエさんの意見と近いです。
先日の化粧水の浸透の話もだけど
気持ちの問題も大きいですね。
なんかテリエさんと語りたくなってきたな~
面白いですね~私も聞かれること多いですけど
テリエさんの意見と近いです。
先日の化粧水の浸透の話もだけど
気持ちの問題も大きいですね。
なんかテリエさんと語りたくなってきたな~
Posted by D・A・I
at 2011年12月19日 22:59

お久しぶりです。
こういうことは
まだまだわからないこと沢山です。
そう、気持ちの問題は大いに関係あると思いますね^^
効くと思えば効く、
キレイになると思えばそうなる。
と思ってます。
DAIさんとは話が合いそうです^^
こういうことは
まだまだわからないこと沢山です。
そう、気持ちの問題は大いに関係あると思いますね^^
効くと思えば効く、
キレイになると思えばそうなる。
と思ってます。
DAIさんとは話が合いそうです^^
Posted by テリエ
at 2011年12月21日 15:40
