2012年01月12日
鬼のような特訓
改めてレッグウォーマーの暖かさに感謝する今日この頃です。
先日、子供(5)が補助輪なしでチャリに乗れるようになりました。
去年の4月の誕生日に買ったチャリ。

都城のジャスコで15,000円でしたが、
買った翌日の新聞広告で13,000円になってました。
そんなことはどうでもいいんですけどね(ホントはまだ忘れてない)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬に入って補助輪なしで乗ってみたところ、
こけるんですよね(はんとけるとも言う)、最初は。
「もう乗らない
」としばらく乗ってなかったのですが
急に練習すると言い出して
先日寒い中、2時間のスパルタ特訓
私:だからー、ペダルこがないと倒れるって。
子:もう!
私:ちゃんと前見て!
子:わかってるし。←この「し」が生意気
結果何度もこけながら、めでたく乗れるように


こちらも嬉しかったけど、
こうやって少しずついろんなことが出来るようなって、
成長していくんだなぁ・・・
としみじみ感じました。
娘はAKB歌ってますけど、
私たちが小さかったころはピンクレディーでしたよね。(誰に話しかけてるんだか)
ケイ派だったかな。
先日、子供(5)が補助輪なしでチャリに乗れるようになりました。
去年の4月の誕生日に買ったチャリ。

都城のジャスコで15,000円でしたが、
買った翌日の新聞広告で13,000円になってました。
そんなことはどうでもいいんですけどね(ホントはまだ忘れてない)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬に入って補助輪なしで乗ってみたところ、
こけるんですよね(はんとけるとも言う)、最初は。
「もう乗らない

急に練習すると言い出して
先日寒い中、2時間のスパルタ特訓

私:だからー、ペダルこがないと倒れるって。
子:もう!
私:ちゃんと前見て!
子:わかってるし。←この「し」が生意気
結果何度もこけながら、めでたく乗れるように



こちらも嬉しかったけど、
こうやって少しずついろんなことが出来るようなって、
成長していくんだなぁ・・・
としみじみ感じました。
娘はAKB歌ってますけど、
私たちが小さかったころはピンクレディーでしたよね。(誰に話しかけてるんだか)
ケイ派だったかな。
Posted by ビューチーキャサリン at 00:32│Comments(0)
│その他