2010年08月09日
8月9日の記事

あるところにまつげエクステが大好きな、とても綺麗なお姫様がいました。
お姫様は毎日確認します。
鏡よ、鏡…
この世で一番美しいのは誰のまつげ?
『それはあなたです』
お姫様は満足でした。
ある日お姫様はいつものように鏡に向かいました。
鏡よ、鏡…
この世で一番美しいのは誰のまつげ?
『それはあなたではありません』
何ですって!?
お姫様はすぐお店に駆け込んで叫びました。
「もっとまつげを長く濃くしてちょうだい!」
最初はナチュラルな感じのエクステで喜んでいたのに、
だんだんエスカレートしてきて、普通のエクステでは満足できなくなってしまいました。
あるときお姫様は気づきました。
「私はお姫様。誰が見ても美しくないとといけないわ」
………………………………………
よく見ると、雑誌やテレビの上品で綺麗な方々は、エクステはしていないことも多いのです。
もうひとつはエクステに見えないエクステをしていること。
そう、自分のまつげが少しだけ伸びたような。
何でかわからないけど、なんか可愛くなったよね、
と言われるような引き算エクステもなかなかいいもんですよ。
今日も読んでくださってありがとうございます。
Posted by ビューチーキャサリン at
20:33
│Comments(0)
2010年08月09日
まつげマニア フォー
テリエでございます。
今日はまつげエクステに興味がある方はご覧ください。
てか、見て
惜しい!
今日とても気になるまつげエクステをしている方を発見しました。
私はバレないように人様のまつげをチェックするのが外出の楽しみ
と言っても過言ではありません。
現在、まつげエクステはかなり普及してきましたが、それでもまだまだしたことのない方のほうが圧倒的に多いのです。
スーパーに買い物に行きます。
店内をうろうろします。
そのうちまつげエクステをしている方とすれ違うのは1~2人です。
すれ違わない可能性もありますが、数的にはそんなもんです。
なので、お客様自身が見比べる対象のエクステが少ない。
まだまだしている人が少ないのです。
髪型はそりゃあもうオシャレでかわいい方がたくさんいます。
エクステをもし日本女性の8割がしているとしたら・・・
エクステに対する美意識が非常に高くなるでしょう。
その惜しいまつげの方は非常に美しいお顔でしたが、まつげが
長すぎアンド太すぎ
先日のブログに好きな美容法をすればいい、と書きましたが、
お手入れってそもそも人が見るものではありません。
でも、エクステは他人に100%見られます。
というより見せるためにしているのですが。
見せるため=他人が見るため です。
だから他人から見て美しいのがいいと思いませんか?
美はバランスです
きれいな髪の毛でもお尻の下まであったら、
「洗うの大変そう。」「長すぎだよね。」
とささやかれます。
何年も前です。
今よりもっとエクステが知られていなかった時代・・・・
その頃から私は自分でエクステをつけていました。
(今はやってもらいますが)
とにかくまつげを長く濃く見せたくて、今では考えられないような不自然なエクステをしていました。
あるとき、外資系ブランドの美容部員をしていた友人にいわれたのです。
「そのまつげ、ヘンだよ。重たそう。まぶたが下がって見えるよ。やめな。」
とキッパリ。
あなたは
長いエクステだね。
と言われたいですか?
きれいなまつげだね。
と言われたいですか?
※好みがありますので、絶対長くてバサバサじゃなきゃいやだ
という方はそれでもいいと思います。
この類のまつげ話は明日の朝までかかっても
書いてしまいそうなので今日はもうやめます。
今日も読んでくださってありがとうございます。
今日はまつげエクステに興味がある方はご覧ください。
てか、見て

惜しい!
今日とても気になるまつげエクステをしている方を発見しました。
私はバレないように人様のまつげをチェックするのが外出の楽しみ

現在、まつげエクステはかなり普及してきましたが、それでもまだまだしたことのない方のほうが圧倒的に多いのです。
スーパーに買い物に行きます。
店内をうろうろします。
そのうちまつげエクステをしている方とすれ違うのは1~2人です。
すれ違わない可能性もありますが、数的にはそんなもんです。
なので、お客様自身が見比べる対象のエクステが少ない。
まだまだしている人が少ないのです。
髪型はそりゃあもうオシャレでかわいい方がたくさんいます。
エクステをもし日本女性の8割がしているとしたら・・・
エクステに対する美意識が非常に高くなるでしょう。
その惜しいまつげの方は非常に美しいお顔でしたが、まつげが
長すぎアンド太すぎ
先日のブログに好きな美容法をすればいい、と書きましたが、
お手入れってそもそも人が見るものではありません。
でも、エクステは他人に100%見られます。
というより見せるためにしているのですが。
見せるため=他人が見るため です。
だから他人から見て美しいのがいいと思いませんか?
美はバランスです

きれいな髪の毛でもお尻の下まであったら、
「洗うの大変そう。」「長すぎだよね。」
とささやかれます。
何年も前です。
今よりもっとエクステが知られていなかった時代・・・・
その頃から私は自分でエクステをつけていました。
(今はやってもらいますが)
とにかくまつげを長く濃く見せたくて、今では考えられないような不自然なエクステをしていました。
あるとき、外資系ブランドの美容部員をしていた友人にいわれたのです。
「そのまつげ、ヘンだよ。重たそう。まぶたが下がって見えるよ。やめな。」
とキッパリ。
あなたは
長いエクステだね。
と言われたいですか?
きれいなまつげだね。
と言われたいですか?
※好みがありますので、絶対長くてバサバサじゃなきゃいやだ

この類のまつげ話は明日の朝までかかっても

今日も読んでくださってありがとうございます。
Posted by ビューチーキャサリン at
01:01
│Comments(1)