プロフィール
ビューチーキャサリン
ビューチーキャサリン
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年08月17日

ごめんね、先生。

テリエでございます。




今朝子供を幼稚園に送っていきながら、

お客様のまつげのことを考えていました。
(だいたいいつも仕事のことを考えてます)

「今度はフェイシャルと一緒にしたいって言ってたなあ。
もう少し先だったらやっぱり全オフ(エクステを一度全部はずすこと)かな。」

「そろそろ注文した材料届くよね」などなど。


そしたら道を間違えました。

子供に

「こっちじゃないよ」

と言われて初めて気づく・・・・


何回もあります。

事故がないのが不思議なくらいです。


「やっちまったな~」です。 プチ古アセアセ


他にもいろいろあって、

幼稚園のお帳面によく書かれています。


「今日は水筒がありませんでした。」

「今日は水着が入ってなかったのでプールは見学でした・・」

「今日は・・」

「・・・明日は必ず持たせてください。」

ごめんね、先生。



うっかり八兵衛・母親版です。

最近は子供が最終チェックをしてくれるようになりましたチョキ

親がこんなだと、逆にいいかもしれません。


そんな子が書いた私の絵です晴れ





まつげがすご過ぎです。

よく見ると、黒目からもまつげが生えてます。


いくら私がまつげ好きでも、これは・・・・タラーッ



ヒールを履くお母さんの子供は

お母さんを書くとき、ヒールから書くんだとか。



みなさんのとこではどうですか?


今日も読んでくださってありがとうございました。












  


Posted by ビューチーキャサリン at 11:34Comments(2)